雑記

今日の作業

投稿日:

曇り時々雨.
雨じゃなかったのか?と思いながらも休むことにして寝て過ごす.

・育苗関係
ハクサイを128穴2枚に播種.去年の種だけど発芽するようなので.
パンジーを200穴1枚に播種.種足りず.去年の種を出してきて何とか1枚作る.

・帳簿をつける
今月落ちる爆弾を見たくないと思いながらも久しぶりに帳簿を付ける.
初期の失敗や管理不良などなどで収量が思わしくないナス.当然収入も思わしくないわけで.
どうも初期投資を回収できなさそうな予感.こんなんでどうやったら生きていけるんだ?と.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

今日の作業

雨 久しぶりのまとまった雨.昨日薬まいたばっかだというのに・・ ・筑陽の収獲と出荷 今日の出荷は137Kg. 秀品が無い.傷だらけ. 前回小さ目のを残したにもかかわらず3Lもホトンド無くなった. 思っ …

no image

ナスの防除など

曇り 今朝最後のコーチンさんがお亡くなりになった。 これで就農時に飼い始めた鶏が3羽ともいなくなってしまった。 ・ナスの防除 定期防除でアファームとベルクート。 一部でハダニがとまってない感じなのでマ …

no image

今日の作業

晴れのち雨 まさかの雨. ・野菜の収穫 ハクサイ,大根を少し収穫. 今日収穫した大根は千都.同じように作ってるハズなのに物が悪い.

no image

ブロッコリーの定植

晴れ 昨日の強風で定植した白菜がかなり傷んでる. 大丈夫やろか? ・ブロッコリーの定植 先日白菜植えたとこで2畝余ったところにブロッコリー植えてきた. 定植したのは播種後24日のブロッコリー(キャッス …

no image

今日の作業

雪のち晴れ 寒すぎるよね,って事で野菜の収穫はお休みして買出しへ. ガレージ整理用の小物入れ買ったり,七草対策の防寒用品買ったり. ・雪怖い 雪が降り始めたので急いで農遊館へ・・と思ったけど既に岡崎大 …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除