日当たり悪いなりに順調に育ってくれてる.
今まで全く出てなかった部分も少しずつ出始めた感じで一安心.
・バラ
先っぽが枯れてる部分とかを少しだけ剪定.
あと,どうも親情報だと一部カイガラムシが付いてるらしいので来週末にでも少し手入れしなきゃだわ(--;
投稿日:2008 年 2 月 24 日 更新日:
日当たり悪いなりに順調に育ってくれてる.
今まで全く出てなかった部分も少しずつ出始めた感じで一安心.
・バラ
先っぽが枯れてる部分とかを少しだけ剪定.
あと,どうも親情報だと一部カイガラムシが付いてるらしいので来週末にでも少し手入れしなきゃだわ(--;
執筆者:KOG
関連記事
小菊の苗を貰ってきたので定植することに. 貰った苗ははなぶさ(赤),渚(白),やぶさめ(黄)の3品種で各3本. 定植する場所を確保してから軽く耕して化成肥料ゆうき8-8-8を適当に入れてマルチ張り. …
晴れ ・花苗のポット上げ 今日はなでしことバーベナ. なでしこは発芽率2割.古い種はダメですか,そうですか.. バーベナはトレー1枚分のみ. 6割程度発芽したようだけど発芽後の管理不良でそのうちの2割 …