「 野菜 」 一覧 育苗日誌 2009/03/22 -育苗, 野菜 加温育苗していたキャベツ,ミニハクサイ,ブロッコリーを無加温の育苗ハウスへ移動させる事にした. キャベツ(彩里,ジャンヌ) ジャンヌの方は発芽が揃ってない.端の方で環境が悪かったんだろうか? ブロッコ … スイートコーンの播種準備 2009/03/21 -野菜 予定通りスイートコーン播種の為の施肥と畝立てをしてきた. 場所は約35*2mの広さ. 基肥としてCDUタマゴ(12-12-12)5Kg,アミノベスト有機8号(8-8-8)5Kgを散布. 窒素量が10a … ダイコンとニンジンを播種 2009/03/18 -野菜 じゃがいも管理のついでにダイコンとニンジンを播種する事に. ダイコンは「つくし春」,ニンジンは「ベータリッチ」で両方ともサカタのシードテープ. ニンジンはソラマメ用に用意した畝のうち全く使わなかった約 … じゃがいもの土寄せ 2009/03/18 -野菜 ま,土寄せというか畝立てというか・・. 写真左みたいに畝を立てれずに植え付けした結果,2日間の雨で写真右のようにドップリ水に浸かっちゃったじゃがいも. ダメかと思ったけど,雨が上がった翌日には水がひい … 畝づくり 2009/03/12 -野菜 晴天が3日間続いたのでトラクターで入ることに決定. 最初に作付する部分と通路にする部分を決めてから基肥の投入. 散布量が多かったんで基肥散布は手伝ってもらった. 作付面積6.5aに対して散布したのは醗 … « 前へ 1 … 208 209 210 211 212 … 280 次へ »