曇りのち晴れ
・ナスの定植準備
ナスの苗をもらってきたのでプレバソンの潅注をした。

今年は購入先を去年まで使ってきたベルグアースから経済連に変えた。
少し若い感じもするけど悪くはなさそう。あとは問題なく収穫できればいいんだけど。
>>プレバソンフロアブル5 100倍
投稿日:
曇りのち晴れ
・ナスの定植準備
ナスの苗をもらってきたのでプレバソンの潅注をした。

今年は購入先を去年まで使ってきたベルグアースから経済連に変えた。
少し若い感じもするけど悪くはなさそう。あとは問題なく収穫できればいいんだけど。
>>プレバソンフロアブル5 100倍
執筆者:KOG
関連記事
											晴れ 持つべきものはベテランの力..だな. ・ナス部会 普及課の人も来るので植え替えた成長不良の苗を持って行って見てもらった. ベテラン勢からも意見をもらい ・ホコリダニ ・化け(ウイルス病) ではな …
											曇り時々雨 ホウキグサは売れないね. ・コーンの管理 まだ半分くらい雄穂が出てなかったけど4回目定植分を防除しておくことに. あと,追肥としてNK化成を1畝あたり約0.8Kg散布. >>デナポン粒剤5
											晴れ ・コーンの管理 雌穂が出始めたので追肥と防除. 追肥はNK化成1Kgを散布. 防除はトレボンを散布. >>トレボン乳剤 1000倍 ・圃場準備 こないだえん麦を倒したところに再度トラクター入れた …