雑記

今日の作業

投稿日:

みぞれ降ってたよ・・.水仕事するにゃきつすぎな環境だた(;;

・今日のほ場
左端,キャベツの赤いのが目立つようになってきた.寒さにあたるとアントシアニンがどうとかで赤くなっちゃうらしいんだけど,見た目考えるとやっぱり緑のままがいいなぁ・・.
ほ場

・野菜の収穫
明日少し出そうかとダイコン(でん太,聖護院),ニンジン,キャベツを収穫.
質が悪いダイコンだけを出すのは忍びないので先週ニンジンを少しだけ残したんだけど,少し過ぎた(--;
てことで,急遽キャベツも出すか・・ということでキャベツの初収穫となったわけです.
ちなみに,当初の予定ではキャベツの収穫は2月上旬.

・切干大根作り
不良品のでん太くんを切干用に加工.
時間がなくて7割くらい加工したところでタイムオーバー.続きは明日.

-雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

たまには花でも

晴れ ・防除 ソラマメとスナックえんどうにアブラムシが付いてたので防除しておくことに. >>モスピラン水溶剤 4000倍 10リッター (ソラマメ,スナックえんどう) ・スイートコーンの追肥 成長具合 …

no image

今日の作業

曇り ・ダリアのポット上げ どうだろう?ということで試しに最初に播種したトレーの半分くらいをポット上げしてみた. 良さそうに見えるけど根は全然まわってない. 多分早すぎたと思われ.枯れなきゃいいけど・ …

no image

ナス畑の整備

晴のち曇 適当な長さでやってあるところが1箇所もなかったので全部取り外してやり直し. 丸一日かけたけど固定まで時間足りなかった. ・ナス畑の整備 圃場内の防風ネット,これまで在庫使って中途半端にやって …

no image

働いている気はする

晴れ とうもろこし用の潅水配管をしてみたり 土壌消毒の薬剤散布したところに水を入れてみたり 畑に置く時計を設置するための日除けを作ってみたり 何となく働いている気はする.

no image

玉ねぎ初収穫

晴れ ・玉ねぎの初収穫 雨後で土がドロドロ・・. んでも,しょうがないなぁ・・ということで収穫. なので,収穫したヤツを調整しながらタオルと軍手で拭く作業付きでした. 今日収穫できたのは20Kgコンテ …

検索




no image

2018/08/10

ナスの防除

no image

2018/08/02

ナスの防除

no image

2018/07/24

ナスの防除

no image

2018/07/17

ナスの防除

no image

2018/07/10

ナスの防除